5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/11(水) 14:50:20.93 .net
みんなこんな時どう言い訳するか教えてくれ
俺の嫁は予備校講師してる
そこそこ有名で名前を検索したら出てくるぐらいだが、幸い職場では婚前の名前、
普段の私生活は戸籍上の名前で通ってるので周りにはバレていない
問題は仕事時間だが、昼過ぎに家を出て終電で帰ってくるとか当たり前
ご近所からヒソヒソされたり子供の保護者のつながりで「怪しい仕事してんじゃないの」と
聞かれることがあるんだけど
嫁から「仕事のことがバレたら絶対面倒になるから黙ってろ」と釘をさされてる
この場合何て誤魔化せばいいんだろうか
俺の嫁は予備校講師してる
そこそこ有名で名前を検索したら出てくるぐらいだが、幸い職場では婚前の名前、
普段の私生活は戸籍上の名前で通ってるので周りにはバレていない
問題は仕事時間だが、昼過ぎに家を出て終電で帰ってくるとか当たり前
ご近所からヒソヒソされたり子供の保護者のつながりで「怪しい仕事してんじゃないの」と
聞かれることがあるんだけど
嫁から「仕事のことがバレたら絶対面倒になるから黙ってろ」と釘をさされてる
この場合何て誤魔化せばいいんだろうか
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/11(水) 15:50:19.14 .net
>>5
オマエ、主夫?
どういった状況で誰になんのために言い訳すんのかわかんねーよ
近所のババァ連中がオマエの嫁をヒソヒソ後ろ指差してんだったら
「いやー会社の経営者は時間が不規則で大変ですね!(ニコニコ」とかいっとけ
オマエ、主夫?
どういった状況で誰になんのために言い訳すんのかわかんねーよ
近所のババァ連中がオマエの嫁をヒソヒソ後ろ指差してんだったら
「いやー会社の経営者は時間が不規則で大変ですね!(ニコニコ」とかいっとけ
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/11(水) 21:50:49.81 .net
>>8
そう言う「余計な情報」が余計なトラブルを招くんだよ
何も言わないのが一番
そう言う「余計な情報」が余計なトラブルを招くんだよ
何も言わないのが一番
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/11(水) 21:51:55.53 .net
>>8
「金持ってるなら施し寄越せ」って言われたらどうすんの?
「金持ってるなら施し寄越せ」って言われたらどうすんの?
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 02:00:26.48 .net
>>5
え、普通に講師ですよ、だから仕事は午後から夜までなんです、
って言っとけばいいんじゃないの?
別に予備校の名前言えって言われてるわけじゃあるまいし
隠す意味がわからん
え、普通に講師ですよ、だから仕事は午後から夜までなんです、
って言っとけばいいんじゃないの?
別に予備校の名前言えって言われてるわけじゃあるまいし
隠す意味がわからん
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 02:02:06.22 .net
>>38
勉強教えてクレクレってのが湧くぞ
勉強教えてクレクレってのが湧くぞ
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 08:13:11.19 .net
>>38
膿家相手だと絶対にもめる
膿家相手だと絶対にもめる
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 02:09:30.96 .net
ゲスな勘繰りする人に教える義理はない気がするけどな
嫁さんもヒソヒソされてることは知ってるの?
嫁さんもヒソヒソされてることは知ってるの?
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 02:32:02.04 .net
>>5です
すみませんご意見ありがとうございます
>>8
主夫ではありませんが、子供の園への送り迎えは自分がしてます
>>41
知りません
知ったら気分悪いだろうと思うし
仕事のことを喋るなというのは「もし聞かれても」と仮定の段階で言われていたことで
今回のことがあって言ったわけではないです
すみませんご意見ありがとうございます
>>8
主夫ではありませんが、子供の園への送り迎えは自分がしてます
>>41
知りません
知ったら気分悪いだろうと思うし
仕事のことを喋るなというのは「もし聞かれても」と仮定の段階で言われていたことで
今回のことがあって言ったわけではないです
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 02:34:34.16 .net
>>42
あらこんばんは
それソフトに報告して今後どう返答するかだけ相談してみたら?
なんとなく子どもの苛めに発展したらこわいなって思って
あらこんばんは
それソフトに報告して今後どう返答するかだけ相談してみたら?
なんとなく子どもの苛めに発展したらこわいなって思って
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 02:42:27.19 .net
>>42
シカトしておけばいいじゃん
IT系の仕事だけど同じマンションの住人には無職
(分譲なんだから所得はお前らと似たり寄ったりだよ)
子供(保育園)の父母会ではミュージシャンだのファッション系だの言われたりで様々だわ
知られたら知られたで余計な質問とか受けそうだから知られたくない
俺の嫁さんは「旦那さん何されてるの?」って問いには
「自営なんですけど詳しくは特殊すぎて謎なんですよね」
って答えてるわ
そんな微妙な感じでいいんじゃねーの?
何お前んとこ田舎なの?
シカトしておけばいいじゃん
IT系の仕事だけど同じマンションの住人には無職
(分譲なんだから所得はお前らと似たり寄ったりだよ)
子供(保育園)の父母会ではミュージシャンだのファッション系だの言われたりで様々だわ
知られたら知られたで余計な質問とか受けそうだから知られたくない
俺の嫁さんは「旦那さん何されてるの?」って問いには
「自営なんですけど詳しくは特殊すぎて謎なんですよね」
って答えてるわ
そんな微妙な感じでいいんじゃねーの?
何お前んとこ田舎なの?
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 07:47:07.39 .net
>>45
そんな答え方できるのは男のことだからだ
女が特殊な仕事してるなんて言おうものなら余計こじれる
そんな答え方できるのは男のことだからだ
女が特殊な仕事してるなんて言おうものなら余計こじれる
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 02:55:21.28 .net
>>43
確かに子供から「○○ちゃんのお母さんからお母さん何してるのって聞かれる」
とは言われるんですよね
今後が確かに怖いです
夏頃まではずっと父子家庭だと思われてました
>>45
田舎ですね
農家が多いです
確かに子供から「○○ちゃんのお母さんからお母さん何してるのって聞かれる」
とは言われるんですよね
今後が確かに怖いです
夏頃まではずっと父子家庭だと思われてました
>>45
田舎ですね
農家が多いです
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 02:45:16.86 .net
特殊すぎて謎w
素敵な奥さんですね
素敵な奥さんですね
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 02:54:55.27 .net
>>46
嫁は別に気遣ってる訳じゃなくて本音なんだけどねw
周りからすりゃアラフォーみたいなのが若い格好してるわ
昼過ぎに出かけたりで謎は多いだろなとは思ってるけどw
嫁は別に気遣ってる訳じゃなくて本音なんだけどねw
周りからすりゃアラフォーみたいなのが若い格好してるわ
昼過ぎに出かけたりで謎は多いだろなとは思ってるけどw
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 02:59:03.41 .net
早めに嫁さんと話して対策しないと
変な噂は拡がるの早いから
もうヒレついて拡がってるんだろうけど
変な噂は拡がるの早いから
もうヒレついて拡がってるんだろうけど
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 03:41:18.95 .net
これだから田舎は面倒だな
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 08:00:52.39 .net
「フツーのパートなんですけどねー
時間帯のせいで誤解されやすくて困ってるんですよねーハハハ」
くらいでかわせるんでないかね
なまじ言い訳がましくしたら余計勘ぐられそう
時間帯のせいで誤解されやすくて困ってるんですよねーハハハ」
くらいでかわせるんでないかね
なまじ言い訳がましくしたら余計勘ぐられそう
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 08:18:44.37 .net
たとえパートでも会社員で残業ですよ~それ以上言わなければいい
下手に分野を言うとたかられる
下手に分野を言うとたかられる
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 00:53:20.23 .net
>>5です
嫁と話をして
「守秘義務の多い仕事なんで嫁自身に話を聞いてください」と言うことに決めたんですが
金曜日のお迎えで話題を振られ、その様に答えたところ同じクラスのママさんから
「汚いお仕事をされてるご家庭とはお付き合いしたくないの
うちの子と遊ばせないで」と言われました
子供に聞きましたが、相手の子、
いつも娘にちょっかいを出してくる暴力的な男の子だそうで、
もともと仲良くなかったそうです
これ、変なふうに話が広まるんじゃと思ったんですが
こういった話は園に相談してもいいんでしょうか?
嫁も子供のいじめにつながったらと考えてるみたいです
嫁と話をして
「守秘義務の多い仕事なんで嫁自身に話を聞いてください」と言うことに決めたんですが
金曜日のお迎えで話題を振られ、その様に答えたところ同じクラスのママさんから
「汚いお仕事をされてるご家庭とはお付き合いしたくないの
うちの子と遊ばせないで」と言われました
子供に聞きましたが、相手の子、
いつも娘にちょっかいを出してくる暴力的な男の子だそうで、
もともと仲良くなかったそうです
これ、変なふうに話が広まるんじゃと思ったんですが
こういった話は園に相談してもいいんでしょうか?
嫁も子供のいじめにつながったらと考えてるみたいです
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 00:55:22.74 .net
口実とか、小手先で誤魔化そうとすると、
後からより面倒な事態を引きおこすのはほぼ間違いない
後からより面倒な事態を引きおこすのはほぼ間違いない
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 00:57:02.40 .net
>>147
むしろ園には包み隠さず相談すべき
むしろ園には包み隠さず相談すべき
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 00:59:30.85 .net
>>147
まず嫁と相談してから、園に相談じゃね?
まず嫁と相談してから、園に相談じゃね?
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 01:00:07.27 .net
>>147
それにたいして
なんてこたえたの
それにたいして
なんてこたえたの
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 01:04:44.48 .net
>>148
まだ婚前のことですが、嫁の働く職場は結構大手のところで
嫁親がそれをご近所に話してしまったところ
「うちの子をおしえろ」
「夏休みの宿題やれ」
「息子を行かせたのに志望校に落ちたじゃないか」
等トラブルがあったそうで、特に受験の逆恨みで
「女なんかに教わったから落ちた」といった匿名の電話もあったそうで
ネットで名前が載っている以上、バラす気はないそうです
>>150
わかりました、そうします
>>152
嫁とは今しがた相談が終わったところです
園に相談してもいいかどうかで二人で結論が出ずにこちらに来ました
>>153
公序良俗に反する行為や犯罪行為に関わるようなこと、
反社会的なことはしてません、とだけ
相手が話を切り上げて他の保護者の集まりにサッと紛れてしまったので
それ以上は話せていません
まだ婚前のことですが、嫁の働く職場は結構大手のところで
嫁親がそれをご近所に話してしまったところ
「うちの子をおしえろ」
「夏休みの宿題やれ」
「息子を行かせたのに志望校に落ちたじゃないか」
等トラブルがあったそうで、特に受験の逆恨みで
「女なんかに教わったから落ちた」といった匿名の電話もあったそうで
ネットで名前が載っている以上、バラす気はないそうです
>>150
わかりました、そうします
>>152
嫁とは今しがた相談が終わったところです
園に相談してもいいかどうかで二人で結論が出ずにこちらに来ました
>>153
公序良俗に反する行為や犯罪行為に関わるようなこと、
反社会的なことはしてません、とだけ
相手が話を切り上げて他の保護者の集まりにサッと紛れてしまったので
それ以上は話せていません
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 01:08:30.58 .net
思い込みで誹謗中傷するような人との付き合いなんてこちらから願い下げですよ、
まして暴力ふるってくる子供なんてねえ、親も親なら子も子ですねw
全面戦争に持ってくつもりならこれくらい毒吐いてやりたいが、
同じ土俵に降りるのもどうかと思うしかと言って避ける素振り見せたら調子に乗るだろうし
まして暴力ふるってくる子供なんてねえ、親も親なら子も子ですねw
全面戦争に持ってくつもりならこれくらい毒吐いてやりたいが、
同じ土俵に降りるのもどうかと思うしかと言って避ける素振り見せたら調子に乗るだろうし
159: 5 2015/11/14(土) 01:15:15.07 .net
>>156
やはり今一番無難なのはこちらからは反応せず
園の対応に任せるのが娘の今後にも良いでしょうか
前から「○ちゃんのお母さんはなんでいないの?」
「○ちゃんはパパしかお迎えに来ないからママがいないんだ」
「変なの」とは頻繁に言われていたみたいで
娘はちょっと考え方が他の子と違うので
「お父さんがお迎えにくるのは私だけなんだよ、私って特別!」と
ポジティブに受け止めてくれてたんですが流石に今回のことで中傷されたら、
お母さん大好きな娘にもショックだと思います
明日娘が起きたら嫁の仕事についてはきちんと話しておきます
やはり今一番無難なのはこちらからは反応せず
園の対応に任せるのが娘の今後にも良いでしょうか
前から「○ちゃんのお母さんはなんでいないの?」
「○ちゃんはパパしかお迎えに来ないからママがいないんだ」
「変なの」とは頻繁に言われていたみたいで
娘はちょっと考え方が他の子と違うので
「お父さんがお迎えにくるのは私だけなんだよ、私って特別!」と
ポジティブに受け止めてくれてたんですが流石に今回のことで中傷されたら、
お母さん大好きな娘にもショックだと思います
明日娘が起きたら嫁の仕事についてはきちんと話しておきます
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 01:22:33.50 .net
元からよっぽど評判が悪かったんだろ。
幾らなんでも普通なら、そんな事言われないだろ?
幾らなんでも普通なら、そんな事言われないだろ?
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 01:22:37.72 .net
汚い仕事って水商売のことを言ってるのかな?
そんなに奥さん派手な格好してるの?
そんなに奥さん派手な格好してるの?
165: 5 2015/11/14(土) 01:25:56.33 .net
>>162
いえ、普段はパンツスタイルのスーツ姿に髪の毛後ろでひとつ縛りです
友達からはボーイッシュでカッコイイ、お読めに行きたいとか言われていたほどなので
派手とは程遠いです
いえ、普段はパンツスタイルのスーツ姿に髪の毛後ろでひとつ縛りです
友達からはボーイッシュでカッコイイ、お読めに行きたいとか言われていたほどなので
派手とは程遠いです
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 01:20:58.64 .net
>>147
知りもしないのに勝手な憶測で「汚いお仕事」って言ったの?
ひどい人間だね
知りもしないのに勝手な憶測で「汚いお仕事」って言ったの?
ひどい人間だね
163: 5 2015/11/14(土) 01:24:28.82 .net
>>160
前々からママ友名刺やらを渡されて
「健全なお仕事ならもちろん言えるわよね」みたいなオーラを出されてたんで
汚い仕事と決めてかかられていた節はあります
実際デリヘルで働いている方が一人いらっしゃるので
余計に敏感になっているのだろうとは思います
デリヘルをやっている方もお迎えに来ず、おばあさんが毎日送り迎えされてますので、
うちと類似するといえばするんですよね
前々からママ友名刺やらを渡されて
「健全なお仕事ならもちろん言えるわよね」みたいなオーラを出されてたんで
汚い仕事と決めてかかられていた節はあります
実際デリヘルで働いている方が一人いらっしゃるので
余計に敏感になっているのだろうとは思います
デリヘルをやっている方もお迎えに来ず、おばあさんが毎日送り迎えされてますので、
うちと類似するといえばするんですよね
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 01:25:38.49 .net
そういう奴は本当の職業を明かしても、信じないか利用しようとするかの二択しかないかと
もう親は切り捨てて、子供同士の人間関係を注意するといいのでは
どうせもう拗れてるんだし
もう親は切り捨てて、子供同士の人間関係を注意するといいのでは
どうせもう拗れてるんだし
166: 5 2015/11/14(土) 01:28:11.71 .net
>>164
そうなると園の手助けを乞う一択ですね
小学校は最悪地区を変わる予定なので今だけだと思って乗り切ります
そうなると園の手助けを乞う一択ですね
小学校は最悪地区を変わる予定なので今だけだと思って乗り切ります
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 01:36:49.72 .net
娘さん仲の良いお友だちはいるのかな
幼稚園で楽しくやれてるなら良いんだけど心配だね
幼稚園で楽しくやれてるなら良いんだけど心配だね
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 01:42:32.10 .net
こういう親に限って真実を知るやいなや、うちの子に勉強をただで教えれ!って粘着しそう
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 02:02:53.62 .net
こっちではお迎えにパパさんしか来ない人はヒソヒソ言われてるなぁ
田舎だけど裕福層の集まってる地域柄だからか、片親=底辺扱いされてるよ
田舎だけど裕福層の集まってる地域柄だからか、片親=底辺扱いされてるよ
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 02:20:49.34 .net
>>190
いやな世の中だねえ
いやな世の中だねえ
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 02:43:48.90 .net
田舎怖い
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 02:07:21.99 .net
まあ悪意を持って噂を流す人は一定数いるよね
都会でも田舎でも
職場でも学校でも
都会でも田舎でも
職場でも学校でも
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ368 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1447216664/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
機転が利かない馬鹿は生きるのに苦労するね
私も塾講してた。
で、同僚の男性講師はご近所にホストと思われてたらしい。
そいつはスーツの着こなしがチャラい(ビジュアル系っぽいラペルピンとかしてた)ので、間違われるのも無理はないってタイプだったけどw
※1
本当それ。変に隠そうとしてこじれさせただけだよね。
あと嫁本人が自意識過剰すぎでしょ。塾講なんてバイトでもできる超ありふれた仕事… 今の時代、夜遅いひとなんていくらでもいるじゃん。「自分の子供教えて」っていわれたらおだやかに断ればいいだけ。何をここまで揉めるのか訳が分からない。
そもそも夜遅いだけで噂流れるとか、変な人しか住んでない地域なの?
こんなまとめブログに入り浸ってて
クレクレママがどういう反応するかを甘くみた※があるのが不思議。
>こういう親に限って真実を知るやいなや、
>うちの子に勉強をただで教えれ!って粘着しそう
そりゃ変な噂ばらまいて「報告者家族は窮地に陥ってるはずw
ここで押せタダで教えるに違いないw」とかスゲえバカ理論振り回すからな。
この手の親は。
子供も「あ(察し)」なオツムなの間違いないけど。