今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

今妊娠9Wで退職しそれまで夫とは別会計で折半してましたが夫は自分の物は自分で買え俺が稼いだお金は俺の物で妻の物ではないと

406: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 21:34:54.21 ID:RgJ5VU5D.net
誘導されてきました。

急にすみません。
初めて投稿させて頂きます。
今とても辛くて聞いて頂きたくて、
誰にも相談できなくて、どこに相談したらいいかわからずここに来てしまいました。

間違えていたら本当にすみません…

今妊娠9wでつわりと闘っています。
私は20代後半で夫は30代前半です。
体力仕事をしていたのですが、たばこの煙もありで続けられず退職しました。
それまで夫とは別会計ですべて折半で生活してました。
ですが、仕事を辞め収入がなくなる旨を伝え、これからお世話になると頭を下げたのですが、
しょうがないから養ってあげるという感じでした。

そして先ほど夫と言い合いになりました。
夫がボーナスが入るからとブランド物の小物を購入しました。
仕事で身につけるからだということでした。

私はマタニティ用の服が欲しいと言いました。

すると夫は、

自分の物は自分で買え

俺が稼いだお金は俺のもので
妻ののものではない

体型が代わるのに今服を買う意味がない
出産してから買ってやる

こう言いました。
なんだか悔しくて涙がとまりません。
つわりが落ち着いたら仕事を探すつもりではいたんですが、
新しくパートで妊婦は難しいでしょうか…?

お返事頂けると幸いです。

408: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 21:39:51.56 ID:NGpkYfKl.net
>>406
誰にも相談できなくて…じゃなくて知ってる人すべてに相談した方が良いよ
それを恥ずかしいと思ってはいけない

つわりでパートは下手したら入院になるよ
自分の名義の貯金はあるの?
あるなら実家に戻ったら?

412: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 21:52:31.82 ID:RgJ5VU5D.net
>>408
お返事ありがとうございます!

夫はとても気むずかしくて、夫婦喧嘩などの愚痴を知人に話すと怒り狂うんです。
人に話すことじゃない、俺を悪者にするな…と。

それに、よく相談していた複数の友達には別れた方がいいと言われています。
なのでこれ以上友達に相談をしたらもう別れるしか選択肢がなくなってしまう気がして…。

やはり妊婦が働くのは厳しいのですね。
自分の名義の貯金は、結婚式で使ってしまいほぼゼロです。
実家とは色々あり、帰れる状況ではなく連絡もとっていません。

夫の考え方が本当にわからなくて、なんて言い返したらいいのかわからなくて悔しいです、
夫婦でも夫の稼いだお金は、妻が使ってはいけないのでしょうか?

411: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 21:52:20.17 ID:ZaKbkMME.net
>>406
妊婦で新しく仕事を探すのはほぼ無理
すぐ辞めるのが確定な上にいつ体調悪くなるかも分からない人を企業は雇いたくないからね
旦那さんとの話し合いが足りてないと思う

今後のお金に関して頭を下げるのも大事だけど、子どもにどれだけお金がかかるのか、
どの程度貯金するのか、家計簿見ながらお金の使い方を話すことがまず先だと思う
俺が稼いだ金は俺のものって認識は変えてもらわないと
家族のお金だよ

別会計の夫婦は妊娠出産で揉めやすい
今しっかり話し合わないと

417: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:02:30.91 ID:RgJ5VU5D.net
>>411
パートは出産まで諦めるしかありませんね…
内職も探してみたのですが、私の住むところが田舎すぎて全くありませんでした。

夫とは私が今まで自分で払っていた、携帯料金、生命保険を支払って頂くよう
お願いしただけで、仰る通りこの先のことは全く話していませんでした。

出産費用は夫が払って頂けることにはなりましたが、
申し訳ないので検診の分は自分でなんとかすると言ってしまいました。

なので出産するまで自分のお金が全くなくなってしまいます。
友達と遊びに行くお金も今後頂かないと厳しいので、たまにはお小遣い欲しいなーと
軽いのりでお願いしたら自分でなんとかしてと言われました。

どうしたら夫の考え方が変わって頂けるでしょうか?
ちなみに夫の両親は、びっくりするくらい夫と性格が似ておらずとても優しい義両親です。

413: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 21:55:06.81 ID:lO2pB0GV.net
>>406
キツイこと言うけど、妊婦を雇ってくれるパート先を探すより他に考えるべきことがあるよ。

・そんな夫と今後も夫婦関係を続けて行けるのか
・そんな夫と子どもを育てて行けるのか
・そもそもそんな男の子どもでも産みたいのか

414: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 21:57:52.22 ID:+e1KTSlq.net
>>412
結婚後、夫婦の稼ぎは夫婦のものですよ
例え夫しか働いてなくても、貴方にもお金を使う権利がある
貴方の夫のしようとしていることは経済DVにあたりますよ
知り合いに相談しにくいなら、行政の相談を利用する方法もある
一人で考えずに誰かの手を借りた方が良いと思います

425: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:14:06.28 ID:RgJ5VU5D.net
みなさんお返事ありがとうございます。406です。
初めて色々な意見を頂けて、涙がとまりません。
ずっと抱え込んできてました。

知人には言われたことの愚痴しか相談できず、別れた方がいいとしかアドバイスをもらえず、
でも別れたくはないという気持ちが強く、これ以上誰にも相談できないと思ってました。

>>413
そんな夫と今後も夫婦関係を続けて行けるのか
→不安です。ただ、最近は言われたことを我慢していれば夫も怒らず
喧嘩にならないのでと思い、聞き流すようにしています。

そんな夫と子どもを育てて行けるのか
→これも不安です。でもやってみないとわからないという思い、希望もあります。

そもそもそんな男の子どもでも産みたいのか
→好きになり愛した人と結婚できた、そして子供も授かった、
産む以外に選択肢がありませんでした。

>>414
無知すぎて初めて知りました。
経済DVなんて存在したんですね!
この事は夫に突きつけようと思います。
ありがとうございます!

415: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:01:11.65 ID:czUcB/k9.net
>>412
そういう考えの人は変わらないと思う。
例えあなたがしばらく我慢して、働けるようになったとしても、
それで解決とはならないと思う。

416: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:02:23.71 ID:nnzrxDKh.net
よく相談してた友達がみんな別れた方がいいって言うなら、一般的に見てそうなんだと思うよ
今回のことだけじゃなくて今までも酷い事たくさんあったんじゃない?
そんな旦那さんがこれから先子育てに協力してくれると思う?
妊娠中のパートどうこうじゃなく、根本的なところを考えないといけないと思う

418: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:05:15.26 ID:TSqzrQbW.net
>>417
そんな形だけの夫もどきと死ぬまで暮らす気なら
義両親に現状を説明してみては

419: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:05:48.52 ID:FNNcSujh.net
しばらく実家のお世話になりながら離婚&自立に向けて準備するね。

自分がどうにもならない立場になった時に助けてくれない夫、
あなたは夫が病気で稼げなくなった時に必死で働いて支える事は出来る?
私ならそんな夫は支えられない。
さっさと切り捨てて前に進む。

420: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:07:19.55 ID:WVN0W5wB.net
旦那に対して「頂ける」を連呼ってどうなの?
旦那も変だけど、あなたももっとしっかりしなきゃだめだよ

421: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:08:34.96 ID:nnzrxDKh.net
>>417
夫に「頂く」って使うのおかしいよ…
なんか力関係が見えるよう

422: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:08:45.92 ID:nYC1DLbO.net
>>406
妊娠して仕事をやめた嫁に
マタニティー用の服がほしけりゃ自分の稼ぎでで買えとは
速行実家に帰ってもいいレベル。

他言を禁じるのは自分の言っていることが
おかしい自覚があるから。

今後ずっと経済DVを受け続けるのは目に見えてる。

不幸な未来しか想像できないよ

423: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:09:16.09 ID:QiRtHUez.net
>>406
なんのために結婚したんだろ
子どもにかかる費用は誰が出すの?
子どもにも養ってやってるんだってずっと言うんだろうか
出産費用も払っていただけるとか、申し訳ないとか考え方がもう
経済的DVの被害者そのものじゃないかな
自分の金は自分の物とか言ってるなら、病気で働けなくなったり、
老後の費用も各自持ちなんだよね?
そんな人と生涯共にする事考えられるの?

実家頼れないなら義実家、行政に相談するべきでは

424: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:12:56.86 ID:y34lQUzD.net
お腹の子は2人の子で、働けないのは妊娠しているからなのに
なんでお金を出さないとか言うんだろう
それ普通じゃないし、お金を払って頂くのもおかしいから
無事出産してもちゃんと父親ができるとは思えない

427: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:19:52.25 ID:TSqzrQbW.net
DVしてる本人にそれはDVだ!って言ったって意味ないよ
だいたいそういうことする人は脳みその病気なんだよ
つまり治らないって事

あなた人生は、しぬまで旦那の機嫌を伺ってすごすこと?

429: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:21:51.58 ID:nnzrxDKh.net
何言っても無駄だろうね
子供が可哀想だわ

432: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:25:42.03 ID:k8tG2xos.net
>>425
>この事は夫に突きつけようと思います。

おい待て。
その性格の旦那ならその事突きつけられたら、怒り狂うのが目に見えてるんだけど。

433: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:29:15.75 ID:NGpkYfKl.net
>>425
私の友達、それで別居して離婚調停起こしたよ
婚姻費用の分担請求も同時に起こして強制的に給与からの取立てもしてた

まずは日記を書くことから始めてはどうかな
それで見えてくる事もあると思うよ
絶対に見つからないようにしてね

443: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:37:15.21 ID:RgJ5VU5D.net
>>432
先日マタニティハラスメントで落ち込んでいたので、効くのではないかと思いましたが、
思い留まります。

>>433
普通の方ならこんな夫とは離婚しますよね。
結婚したての頃は、離婚届を2回つきつけましたが、夫にビンタされて破られました。
脅しのつもりで離婚届はつきつけたので、しばらくは喧嘩もなく仲良くやれてました。
日記にして証拠を残すのはいいですね!やってみます。

434: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:30:01.39 ID:RgJ5VU5D.net
406です。
すみません、スマホからなので返信が追いつきません…。
皆様の全てありがたく読ませて頂いております、本当にありがとうございます。

お返事できるものからさせて頂きます。

確かに常日頃から暴言はありました。
妊娠した時も最初は喜んでくれていたのですが、
自分が今日は安全だって言ってたんじゃん!
旅行も行こうって言ってたのにどうするの?など。
妊娠したのが私のせいのように言われました。
これについては、夫が職場の人に話したらマタニティハラスメントだと
こっぴどく叱られたそうで、謝ってきました。

自分に自信がなく、この先夫以外の人と一緒になるという考えはどうもできません。

夫はお金にとてもシビア?ケチで、付き合ってる時もデートは全て折半でした。
その延長で結婚したので、お金を払ってもらうのが自分の中でありがたいことだと
思ってしまっているようです。

>>426さん
もしかしたら出産してから変わってくれるんではないかという希望です。
それでもダメだった場合は、一人で頑張っていこうと覚悟してます。
友達がシングルなので大変そうなのは、重々承知しておりますが。

436: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:32:11.95 ID:QiRtHUez.net
>>425
あなたは一生旦那のご機嫌取りしてればいいかもしれないけど、子どもはどうなるの?
毎日毎日、ご機嫌とりの母親と、モラハラの父親を見て生きていかないといけないんだよ
そんな人生、なんの意味があるの?

頑張れると思っても体は正直だよ
数年後、数十年後にガタがくるよ

そのとき、あなたのお子さんは助けてくれるのかな
産まれてくる子どもの幸せを考えてあげてください

437: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:34:02.19 ID:TSqzrQbW.net
>>434
完璧なカップルだね
モラハラ男と自信のない女

半分以上はネタだと思ってるけど、とゆうかネタであってほしいわ

438: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:34:19.04 ID:xNbvQeAd.net
子供が産まれたらいい方向に変わるなんてことは100%ありえない
もっと酷くなるという変化はあるけどね

440: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:36:26.27 ID:nYC1DLbO.net
普通の旦那だったら9週って妊娠を知ったばかりで俺も父親になるのか~w(☆∀☆)
って時期のはずなのに嫁を気遣うどころか突き放す態度でしょ。
今のままでは今後お腹が大きくなって来ても気遣う事もなく
「俺のメシは?」って言うようなタイプだよ。
説得や相談で変わるものでは絶対に無い。

相談するなら決裂した時はおろして離婚するくらいの意思を伝えないとダメだろうね

444: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:39:35.75 ID:xNbvQeAd.net
普通にDVされててわろた
普通はビンタされた時点で別れる

445: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:42:35.98 ID:eK7/WIGL.net
9wでしょ、正直いろいろ時間ないから急いだ方が良いよ
明日にでもDV相談ダイヤルとか電話するべきだと思う
話し合いする時間も限られてる

449: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:46:52.56 ID:HlaYdTqI.net
こんな夫婦のもとに生まれる子どもが可哀想でならない
シングルになったとしてもこの母親と二人とか本当可哀想
子どもが産まれたら変わるかも~とか大体無理なのにね

441: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:36:49.51 ID:k8tG2xos.net
>>434
あなた、結婚するとき「結婚したら変わってくれるかもしれない」と思ってなかった?
妊娠したとき「子供ができたら変わってくれるかも」とか思ってなかった?
あなたの旦那さんは絶対に変わらないよ、断言できる。

451: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:49:51.44 ID:AaNNIqpC.net
皆様の読ませて頂きました。

釣りだったらどんなに楽か、ネタだったらどんなに楽か、

DV野郎は変わらないんですね。
なんだか期待していたのに変わらないって思ったら裏切られた気分になってきました。

>>441さんの言う通り結婚するとき、思ってました。
変わってくれるって。忘れてました。ほんと馬鹿女です。
私いつも男運が悪くて悪くて、やっと素敵な人と出会えたと思ったら、やっぱり…でした。

色々調べてみて行政とやらDV相談してみます!
これは立派なDVだったんだと思ったら少し前向きになれてきました。

452: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:50:03.06 ID:nYC1DLbO.net
>>443
擁護や~めた
「脅しのつもりで」離婚届出すような嫁なんか
めんどくさいだけだわ
お似合い夫婦で末長く依存しあって下さいw

453: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:50:43.93 ID:LPNtsiO+.net
産まれてこないんじゃない?
無事に出産迎える前に殴られたりして流れちゃうでしょ

455: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:54:13.50 ID:AaNNIqpC.net
>>452
言葉が悪くてすみません。
喧嘩の延長で頭にきていて勢いで離婚届をもらいにいってしまいました。
いつも言葉で勝てなくて悔しくて、離婚届を使ってしまいました。

>>453
殴られたら義両親に助けを求めに行くと思います。

456: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:55:40.43 ID:SWnT0eBF.net
>>455
義両親に助けを求められる中なら、今が助けてもらい時なんでは

458: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:58:39.22 ID:AaNNIqpC.net
>>456
今週義両親とお会いするので今回の件、話してみようと思っています。

457: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 22:57:04.58 ID:y34lQUzD.net
子供は親を選べない
不幸な子供が増えるだけ
こんな親の元に産まれてくる子がかわいそう
産むなら本気で子供のことを考えて行動してほしい

459: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 23:00:30.40 ID:AaNNIqpC.net
>>457
こんなどうしようもない親ですみません。
子供のことを考えたら、やはり夫とは離れるしかないですね。

460: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 23:02:10.52 ID:WuOQM+xN.net
釣りでしょうね
釣りじゃなければ殴られてからでは遅いことに気付けよ
腹の子どもが殴られた拍子に流産する危険もあるんだから
そこもわからん、子供守る気ないならもう妊婦自体やめろ

461: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 23:03:00.35 ID:zKxkHUQb.net
シングルになってもまた変な男に引っかかるタイプ。
どうしても産みたいなら産んですぐ養子に出したら良いよ。
そしたらまた働けるし、大好きな夫と2人で仲良く暮らしていける。

463: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 23:08:42.45 ID:AaNNIqpC.net
>>460
ビンタされたのは妊婦の時ではないです。
離婚届を見せた時にビンタされたので、私も悪いのだと思ってしまいました。
ビンタはそれっきりです。

>>461
もしシングルになったら再婚なんて絶対したくありません。
養子にも絶対ださないで保育園にでも預けて、働きます。

誤解を招くような発言をして、不快に思わせてしまい申し訳ございませんでした。
釣りではないんです。
吐き出すところがわからず、ここに相談させて頂きました。
ありがとうございました。落ちます。

468: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 23:35:54.20 ID:9rfEO04F.net
>>406
働いてたのなら、失業保険あるでしょうに。しばらく、それで食いつなげるでしょう。

465: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 23:12:34.92 ID:NrnG8U5+.net
>>463
あなたがどう思うかじゃなくて、子どもの為に養子に出せと言われてるんだよ。

元スレ:【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい122 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1460814665/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。