437: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 10:02:32.30 ID:qxkaDxBg.net
旦那のことなんですけど
学校行事の中で運動会は仕事休んででも来るのに
学芸会は当日どフリーでも無理矢理用事を作って参加しません。
一回用事と言ってバックレた日に趣味(例えばフットサルとしましょう)
してたのが発覚した日があって、切れて問い詰めたら
「保育園のとかなら台詞も個々にあったけど小学校(マンモス校)
上がったら100人くらいで同じ歌や詩を読むだけだもの。つまんないし
正直見ても見なくても〇〇にとっても同じじゃね?
お前もやなら行かなきゃいいじゃんか。」
・・・・・・・・・殺してもいいですか?
学校行事の中で運動会は仕事休んででも来るのに
学芸会は当日どフリーでも無理矢理用事を作って参加しません。
一回用事と言ってバックレた日に趣味(例えばフットサルとしましょう)
してたのが発覚した日があって、切れて問い詰めたら
「保育園のとかなら台詞も個々にあったけど小学校(マンモス校)
上がったら100人くらいで同じ歌や詩を読むだけだもの。つまんないし
正直見ても見なくても〇〇にとっても同じじゃね?
お前もやなら行かなきゃいいじゃんか。」
・・・・・・・・・殺してもいいですか?
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
438: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 10:19:19.29 ID:vUeQ0sZ0.net
>>437
チラシでどうぞ
チラシでどうぞ
439: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 10:19:49.11 ID:gtrZXsHN.net
>>437さんは幸せ。
そんなコトで◯してたら、命がいくつあっても足りないよ。
ウチの学校の学芸会系のお父さんの出席率は三割くらい。(土曜日)
そんなに観たくないなら、両親揃って観なくてもいいんじゃ?!
私だったら、全然気にしない。
運動会もだったら、文句言うかもしんないけど。
そんなコトで◯してたら、命がいくつあっても足りないよ。
ウチの学校の学芸会系のお父さんの出席率は三割くらい。(土曜日)
そんなに観たくないなら、両親揃って観なくてもいいんじゃ?!
私だったら、全然気にしない。
運動会もだったら、文句言うかもしんないけど。
441: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 10:22:13.64 ID:qFn7U5vq.net
>>437
>「保育園のとかなら台詞も個々にあったけど小学校(マンモス校)
>上がったら100人くらいで同じ歌や詩を読むだけだもの。つまんないし
>正直見ても見なくても〇〇にとっても同じじゃね?
>お前もやなら行かなきゃいいじゃんか。」
>
うちの子の学芸会は劇の披露だから見に行くけど。
100人で朗読するような学芸会なら行きたくないかも。
運動会には来るなら別に腹は立たないかな。
学芸会にも色々あるんだね。
>「保育園のとかなら台詞も個々にあったけど小学校(マンモス校)
>上がったら100人くらいで同じ歌や詩を読むだけだもの。つまんないし
>正直見ても見なくても〇〇にとっても同じじゃね?
>お前もやなら行かなきゃいいじゃんか。」
>
うちの子の学芸会は劇の披露だから見に行くけど。
100人で朗読するような学芸会なら行きたくないかも。
運動会には来るなら別に腹は立たないかな。
学芸会にも色々あるんだね。
444: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 10:55:32.60 ID:qxkaDxBg.net
皆さん凄く寛容で驚きました。
特に用事もないのに参加しないことだけではなくて
わざわざ嘘をついてたことも含めて、許すのですか?
それが普通ですか?勿論この程度で喧嘩してたら
きりがないと言えば、家庭生活はそれはそうなんですが・・・
特に用事もないのに参加しないことだけではなくて
わざわざ嘘をついてたことも含めて、許すのですか?
それが普通ですか?勿論この程度で喧嘩してたら
きりがないと言えば、家庭生活はそれはそうなんですが・・・
443: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 10:51:30.51 ID:IHIUHIju.net
>>437
釣りだろうけど、子供の発表会に何でも夫婦揃っていかなきゃいけないのは何故?
うちは学芸会で1年生合同、セリフは1つだけだったけど別に夫が来ようが気にならない。
それこそ幼稚園じゃないから好きにしたら~?位かな。
あと、100人超えたらマンモス校なの?
うちも一学年それくらい居るけど中規模だと思ってた。
私の小学校は一学年で6クラスあって200人超えてたからな~感覚ズレてるのかな。
釣りだろうけど、子供の発表会に何でも夫婦揃っていかなきゃいけないのは何故?
うちは学芸会で1年生合同、セリフは1つだけだったけど別に夫が来ようが気にならない。
それこそ幼稚園じゃないから好きにしたら~?位かな。
あと、100人超えたらマンモス校なの?
うちも一学年それくらい居るけど中規模だと思ってた。
私の小学校は一学年で6クラスあって200人超えてたからな~感覚ズレてるのかな。
446: 437 2016/11/24(木) 10:57:43.39 ID:qxkaDxBg.net
>>443
うちの地域では2クラスくらいになってます。
子供のところは1学年5~6クラスで今の世代ではかなり大きい方。
100人超は発表の1単位です。ややこしくて横でどうでもいいですね。
すみません。
うちの地域では2クラスくらいになってます。
子供のところは1学年5~6クラスで今の世代ではかなり大きい方。
100人超は発表の1単位です。ややこしくて横でどうでもいいですね。
すみません。
445: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 10:56:08.56 ID:N3+diu8r.net
>>437
旦那さんも大概お子様だと思うけど、
そもそも行事を見に行く動機が全く違うから、夫婦で話合っても平行線なんだよ
旦那さんは、自分の楽しみの一つとして行事を見に行く
あなたは、子供が頑張ってるから、それを見届けるために行く
こんな感じと違う?
もしもあなたのお子さんが「来ても来なくてもどっちでもいい」というスタンスなら、
旦那さんの自由にさせてあげればいいと思う
お子さんに直接聞いてみたら?小学校低学年って、親が来ないと知ったら
寂しいと思うんだけどな
もしも来てほしいのなら、直接「大変だけど頑張って朗読おぼえるから、
ぜったいに見に来てね」
とお願いさせてもだめかな
旦那さんも大概お子様だと思うけど、
そもそも行事を見に行く動機が全く違うから、夫婦で話合っても平行線なんだよ
旦那さんは、自分の楽しみの一つとして行事を見に行く
あなたは、子供が頑張ってるから、それを見届けるために行く
こんな感じと違う?
もしもあなたのお子さんが「来ても来なくてもどっちでもいい」というスタンスなら、
旦那さんの自由にさせてあげればいいと思う
お子さんに直接聞いてみたら?小学校低学年って、親が来ないと知ったら
寂しいと思うんだけどな
もしも来てほしいのなら、直接「大変だけど頑張って朗読おぼえるから、
ぜったいに見に来てね」
とお願いさせてもだめかな
448: 437 2016/11/24(木) 11:01:39.11 ID:qxkaDxBg.net
>>445
まさにそんな感じです。
でも子供は旦那に凄く気を使ってるし言わせるのが難しい。
日曜参観とか個別の発表の機会があると意を決して言ってますけどね。
「勇気出して発表するから来て」みたいな。
学芸会はどう誘ったらいいか分からない感じで気の毒でした。
それを嘘ついてまでばっくれる父親ww死ねよ
まさにそんな感じです。
でも子供は旦那に凄く気を使ってるし言わせるのが難しい。
日曜参観とか個別の発表の機会があると意を決して言ってますけどね。
「勇気出して発表するから来て」みたいな。
学芸会はどう誘ったらいいか分からない感じで気の毒でした。
それを嘘ついてまでばっくれる父親ww死ねよ
447: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 10:59:15.56 ID:+eHWQovC.net
むしろ私自身が特に子が目立つわけでもない大したことない行事なら、
正直行きたくないと思ってる。
子が来て欲しいというのでもちろん全部行くけどね。
行事によっては父親は行かなくてもいい雰囲気あるから、
あなたばっかりいいわねと思ってるw
正直行きたくないと思ってる。
子が来て欲しいというのでもちろん全部行くけどね。
行事によっては父親は行かなくてもいい雰囲気あるから、
あなたばっかりいいわねと思ってるw
449: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 11:08:02.50 ID:IHIUHIju.net
>>444
来いよ!って空気を出すから嘘ついてまで逃げるんじゃないのかな?
来たければどうぞ~くらいにしておけば良かったんだと思うよ。
私は学芸会まで学校公開日に当てて見に来てねって言う今の小学校の方が
大変だな~と思った。
うちの子の小学校は前日に子供だけで鑑賞する日があるのに、
翌日土曜日に保護者用に再度やるんだよ。
親が見てくれたら嬉しいんだろうけど、2回もやらなくて良いんじゃないかな~と
思ったわ。
他の所もこんなふうなのかな?
来いよ!って空気を出すから嘘ついてまで逃げるんじゃないのかな?
来たければどうぞ~くらいにしておけば良かったんだと思うよ。
私は学芸会まで学校公開日に当てて見に来てねって言う今の小学校の方が
大変だな~と思った。
うちの子の小学校は前日に子供だけで鑑賞する日があるのに、
翌日土曜日に保護者用に再度やるんだよ。
親が見てくれたら嬉しいんだろうけど、2回もやらなくて良いんじゃないかな~と
思ったわ。
他の所もこんなふうなのかな?
451: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 11:11:57.18 ID:n/+5fZxu.net
>>449
うちの子の学校もそんな感じで生徒向け、保護者向けの2回やるよ
うちの子の学校もそんな感じで生徒向け、保護者向けの2回やるよ
450: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 11:09:23.49 ID:n/+5fZxu.net
>>448
私も旦那がそんな風だったらブチ切れると思うけど、
その前にお子さんが父親に対して気を使って言えない、
どう誘っていいか分からないという関係の方が心配だわ
私も旦那がそんな風だったらブチ切れると思うけど、
その前にお子さんが父親に対して気を使って言えない、
どう誘っていいか分からないという関係の方が心配だわ
452: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 11:13:51.37 ID:N3+diu8r.net
子供が本心から来てほしいと思ってるなら、
どうにかしてあげていと思う気持ちも分からないでもない
子供がそんなに気を遣わなきゃいけない父親もどうかしてると思う
でも大人って、二十歳過ぎたら性格は変わらないのよ
その代わり、歳をとると必要に迫られて性格のコントロール術を学ぶだけ
だからあなたが旦那さんの考えを変えようとしても、絶対に無理
自分でそういう人を選んだんだから、ある程度割り切らないとやっていけないよ
この場合重視しなきゃいけないのは、子供の気持ちの置きどころだから、
発表会の後に、頑張ったご褒美の名目で、2人で豪華なごはんでも食べに行ったら?
その予定を聞いた旦那さんが疎外感を感じるようなら、
笑って誘って一緒にお祝いすればいいし
どうにかしてあげていと思う気持ちも分からないでもない
子供がそんなに気を遣わなきゃいけない父親もどうかしてると思う
でも大人って、二十歳過ぎたら性格は変わらないのよ
その代わり、歳をとると必要に迫られて性格のコントロール術を学ぶだけ
だからあなたが旦那さんの考えを変えようとしても、絶対に無理
自分でそういう人を選んだんだから、ある程度割り切らないとやっていけないよ
この場合重視しなきゃいけないのは、子供の気持ちの置きどころだから、
発表会の後に、頑張ったご褒美の名目で、2人で豪華なごはんでも食べに行ったら?
その予定を聞いた旦那さんが疎外感を感じるようなら、
笑って誘って一緒にお祝いすればいいし
454: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 11:25:18.26 ID:Efvy6KCJ.net
>>452
それ、旦那さんが「どうぞどうぞ俺は趣味の方行ってくるわー」と言い出したら
父親と子供の溝が深まるだけだと思うんだけど
それ、旦那さんが「どうぞどうぞ俺は趣味の方行ってくるわー」と言い出したら
父親と子供の溝が深まるだけだと思うんだけど
453: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 11:18:22.53 ID:Efvy6KCJ.net
>>448
自己中な旦那と言いたいんでしょうけど、
嘘ついてまで参加しないなら「死ね」とまで言うあなたも自己中
自己中な旦那と言いたいんでしょうけど、
嘘ついてまで参加しないなら「死ね」とまで言うあなたも自己中
455: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 11:25:28.10 ID:GCvAjUyq.net
>>444
嘘は許さないけど、参観行事は基本母親でいいかなと思ってる。
子どもがどうしてもお父さんに来てほしいってんなら、
父親参加にこだわるのも分かるけど。
お子さん、そんなに父親に来て欲しがってるの?
>>449
うちも二回やってる。そして感想文も要提出。
運動会の感想とか、作品展の感想とか宿題みたいだ
嘘は許さないけど、参観行事は基本母親でいいかなと思ってる。
子どもがどうしてもお父さんに来てほしいってんなら、
父親参加にこだわるのも分かるけど。
お子さん、そんなに父親に来て欲しがってるの?
>>449
うちも二回やってる。そして感想文も要提出。
運動会の感想とか、作品展の感想とか宿題みたいだ
456: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 11:26:30.76 ID:y058SeKZ.net
>>449
うちのところも金曜に校内向け、土曜に家庭向けの2回だけど、
土曜の鑑賞は外部だけだわ。
子供たちは出番以外は教室待機(自習かと思いきや娯楽的DVD観賞だったとのこと)。
449のところはどちらも子供は観賞するの?
それなら子供が可哀想にはなるかもしれないけど、
違うならそんなに引っ掛かるところかな?私は子供そういう姿を見たいから。
ちなみにうちは土曜授業とは扱いが違うのか、月曜が振替休日になったから
共働きの人は何か思うところがあるかもしれない。
うちのところも金曜に校内向け、土曜に家庭向けの2回だけど、
土曜の鑑賞は外部だけだわ。
子供たちは出番以外は教室待機(自習かと思いきや娯楽的DVD観賞だったとのこと)。
449のところはどちらも子供は観賞するの?
それなら子供が可哀想にはなるかもしれないけど、
違うならそんなに引っ掛かるところかな?私は子供そういう姿を見たいから。
ちなみにうちは土曜授業とは扱いが違うのか、月曜が振替休日になったから
共働きの人は何か思うところがあるかもしれない。
457: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 11:29:16.09 ID:N3+diu8r.net
>>454
逆にそこまで気を遣わなければいけないパパなら、
ママと2人の食事の方が気が楽、というケースも考えられるよ
逆にそこまで気を遣わなければいけないパパなら、
ママと2人の食事の方が気が楽、というケースも考えられるよ
458: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 11:33:43.98 ID:xRQk9CI3.net
>>449
保護者鑑賞日(土曜日)は、出演時間以外教室で授業だよ
1日に児童と親両方入れちゃうと観覧スペース足らなくなるし、
席の確保もカオスじゃない?
うちは自分の子の出演時は入替制で前方の優先席が使える方式でビデオも撮りやすかった
ちょっとしか出番がなくても、親も見られたら楽しいじゃない?
保護者鑑賞日(土曜日)は、出演時間以外教室で授業だよ
1日に児童と親両方入れちゃうと観覧スペース足らなくなるし、
席の確保もカオスじゃない?
うちは自分の子の出演時は入替制で前方の優先席が使える方式でビデオも撮りやすかった
ちょっとしか出番がなくても、親も見られたら楽しいじゃない?
459: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 11:38:05.02 ID:Efvy6KCJ.net
>>457
子供にとって二人の方が気楽なら、そもそも意を決して父親を誘ったりしないような
子供にとって二人の方が気楽なら、そもそも意を決して父親を誘ったりしないような
461: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 11:46:53.09 ID:N3+diu8r.net
人によって温度差は全然違うのはしかたないけどね
うちも先々週に発表会があったけど、ジジババまでフルで揃って見に来てる家族も
結構いてびっくりだった
基本的に、みんな自分の子の学年発表しか見ないから、
ひとりっ子の場合は正味2~30分ぐらい?
それをお願いされてもガマンできない子供大人なら、
もうそういう人と諦めた方が家族も平和だと思う
旦那さんも、おそらく自分の時間が無いとストレス溜まるタイプでしょ、
単なる想像だけど
うちも先々週に発表会があったけど、ジジババまでフルで揃って見に来てる家族も
結構いてびっくりだった
基本的に、みんな自分の子の学年発表しか見ないから、
ひとりっ子の場合は正味2~30分ぐらい?
それをお願いされてもガマンできない子供大人なら、
もうそういう人と諦めた方が家族も平和だと思う
旦那さんも、おそらく自分の時間が無いとストレス溜まるタイプでしょ、
単なる想像だけど
462: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 12:09:03.37 ID:78Gs+WNv.net
>>448
確かに園時代と比べるとかなり出番も少ないし、ご主人の気持ちもわからんではないw
でも実際自分の旦那にこんなんストレートに言われたら悲しいと思うわ
どう誘っていいかわからないというお子さんの気持ちも考えるとね。
でもご主人の気持ちが動かない以上どうしようもないね…
確かに園時代と比べるとかなり出番も少ないし、ご主人の気持ちもわからんではないw
でも実際自分の旦那にこんなんストレートに言われたら悲しいと思うわ
どう誘っていいかわからないというお子さんの気持ちも考えるとね。
でもご主人の気持ちが動かない以上どうしようもないね…
463: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 12:32:41.92 ID:DB3/6dfP.net
子供は頑張ってるのに、見る価値なし!って父親に言われちゃうってことでしょ?
悲しいかも。
毎回見に行かなくてもいいけど、嘘をついたりわざと予定入れてまで避けられるのは
傷つくよね、お子さん。
悲しいかも。
毎回見に行かなくてもいいけど、嘘をついたりわざと予定入れてまで避けられるのは
傷つくよね、お子さん。
464: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 12:42:00.25 ID:nJe1Zm3r.net
この場合、大役だろうがチョイ役だろうがマンモス校だろうが関係ないんだよ。
子供の成長を共に楽しむことが出来ない夫婦の温度差に苛立ち、悲しいだけなんだよ。
しかもしょーもない嘘ついてまでだなんて。
私だって同じことされたら旦那への気持ちが冷めるわ。
子供の成長を共に楽しむことが出来ない夫婦の温度差に苛立ち、悲しいだけなんだよ。
しかもしょーもない嘘ついてまでだなんて。
私だって同じことされたら旦那への気持ちが冷めるわ。
467: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 13:44:28.66 ID:GeGhPnOA.net
正直、父親だけでなくヒステリックな母親の両方に気を遣って、
子供さんは板挟みで消耗してるんじゃないかと感じる
子供さんは板挟みで消耗してるんじゃないかと感じる
468: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 13:54:49.25 ID:igmUHsL/.net
何年生か知らないけど1回は見たことあるのかな?
その上でつまらないという理由で拒否なら諦めるしかないかもね
子のこと好きじゃないって言われてるようで悲しいよね
その上でつまらないという理由で拒否なら諦めるしかないかもね
子のこと好きじゃないって言われてるようで悲しいよね
469: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 14:04:13.57 ID:nU2yTSKC.net
まあ、学校の学芸会とかクオリティ低いし張り切って行くほどはないと正直思うw
子はどんな小さな発表会も来て欲しがるから私は毎回行くけど
会社休んでまで運動会来てくれるならいいじゃない
うちは今年、どうしても仕事休めないって運動会にも来なかった
さすがに子もガッカリしてたけど、そこは母の私が明るくフォローで円満に終了したよ
旦那さんを殺したいとか死ねとか、落ち着きなされ
子はどんな小さな発表会も来て欲しがるから私は毎回行くけど
会社休んでまで運動会来てくれるならいいじゃない
うちは今年、どうしても仕事休めないって運動会にも来なかった
さすがに子もガッカリしてたけど、そこは母の私が明るくフォローで円満に終了したよ
旦那さんを殺したいとか死ねとか、落ち着きなされ
470: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/24(木) 14:10:15.21 ID:VcIe61HT.net
嘘の予定を作ってまで子供の行事に参加したくない夫だったら色々ショックだね
元スレ:◆小学校低学年の親あつまれーpart110 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1479100816/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
日本男は幼稚でモラハラ気質。なのにエロと女には一生懸命な下半身本体クソ男。子供作る資格ねえよ。
父親の●っぷりにびっくりだ。
もうほっといて母子で盛り上がっとけばいいよ。
そんだけガキなら、自分だけのけものにされてるようで寂しくなって参加してくるやもしれん。
ならなければ、子が大きくなったときATM扱いされるだけださ。
母親が正直めんどくさいとか言い出したら叩きまくるくせに
学芸会なんて今しか見る事出来ないのにもったいない
もう少ししたら親の相手なんか出来なくなるくらい忙しくなっちゃうのにね
今からこの調子では
子供が大きくなってから慌てて父親ヅラしだしても
子供だってバカじゃないから尊敬したりはしないよねw
こういうのが数年後「俺はただのATMなのか!」って言い出す
自分からATMになりにいってるだけなのにな