今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

長男が小学校入学なので手さげバッグとかを用意しなきゃいけない。既製品にしようかなと思ってたらトメとコトメからのLINEで・・・

308: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 16:04:16.25 ID:Sb/Bqr1T.net
長男が4月から小学校入学、次男は生後3週間
一昨日、小学校の説明会があってそこで必要なもののリストをもらった
体操着袋とかランチョンマット、手さげバッグなんかを用意しなきゃいけないんだけど
サイズがだいたい合っていれば手作りでも既製品でもいいとのことだったので
簡単なものは手作りしてバッグとかは既製品にしようかなと思ってたらトメとコトメから

母親が手作りしないなんて可哀想!イジメられる!愛情不足でグレる!
もっと子供のことを第一に考えるように!
とラインが送られてきた

旦那を問い詰めたら義実家のラインのグループトークで小学校の話になり既製品に
するつもり~みたいなことを話したらしい
余計なこと話す旦那はもちろんクソなんだけど産後でクタクタの中、里帰りせず何とか
頑張ってやってるのに母親失格と言われたようで腹立たしいというより悲しい
産後のホルモンのせいもあるのかもしれないけど自分でもびっくりするくらい
ダメージくらってて涙がとまらない

309: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 16:29:09.52 ID:bCAHa7jK.net
>>308
マタニティーブルーだから10日ほどしたら落ち着くと思うよ
もちろんストレスの素は全て拒否したらいい
コトメは未婚か子なしかな?

310: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 16:49:22.98 ID:Sb/Bqr1T.net
>>308
コトメは既婚、専業、子供3人(小学生)
もちろん入園入学グッズは全て手作り
私は今産休育休中なんだけど長男の保育園が決まったときも可哀想!と大騒ぎしてた
とにかく母親が手をかけ時間をかけ育児することが大事なんだと
0歳から保育園預けてる私なんてゴミ以下と思ってるんだろうな

311: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 16:50:30.09 ID:Sb/Bqr1T.net
ごめん上のレスは309宛て

312: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 16:57:54.89 ID:GfmgKv5l.net
>>310
仕事してて乳児もいるのに
簡単なものだけでも作ろうかなって考えてるだけで偉いよ
私の周りは手作りと既製品半々くらいだし誰も気にしてない

313: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 17:24:43.33 ID:Zo5DfW00.net
>>308
思ってることそのまま旦那に伝えて。
状況も考えられない人たちへの配慮なんてもうしなくていいからね。
今旦那にメールで送ったらいいよ。
なんなら今日旦那と口聞かなくていい。

314: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 18:01:06.42 ID:Sb/Bqr1T.net
>>313
旦那には言ったけど全然分かってもらえなかったんだ
悪気があって言ってるわけじゃなくてうちのことを心配してくれてるんだよ、
忠告しくてれてるんだから
だそう

末っ子でトメとコトメに頭上がらない人なんだよね
味方して欲しかったけど逆に説教されたよ
しばらく口聞かなくていいかなw

315: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 18:10:15.84 ID:yBnkzwkd.net
>>314
うわ。父親の夫がそれだと大変だね。

316: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 18:14:39.87 ID:MKP1gAT9.net
>>314
忠告を受け入れようってことで、旦那に全部作らせたいね

317: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 18:23:17.65 ID:/sEur6NB.net
>>316
私もそう思った
旦那に作らせればいいよ^ ^

318: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 18:27:22.51 ID:8L6x0KZe.net
手作り=愛情 とかおかしい
それしか誇れるものがないからいうんだろうけど、さみしい人間だね

ウチの姑もそれ言ってきたけど、当時22の私は「手作り=愛情 って本気で思ってるんですか?
手作りしていない人は愛情を受けていないんですか?」ってマジマジときいたよ
ちなみに姑の回答は「既製品は悪」だそうで
そのくせご飯は○○の素を使ったものが多いんだよなぁ…
ああ、不思議だー

319: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 18:32:36.40 ID:Sb/Bqr1T.net
私もそう思って言ったんだけど、あくまで母親が手作りしないとダメらしい
手作り品を渡して喜んだときの子供の顔を想いながら作ってごらん(^^)
すごく幸せな時間でしょう?
だってさ…
価値観なんて人それぞれだから放っといてほしい

320: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 18:50:34.32 ID:zKtSnbsQ.net
しかし旦那の悪気があるわけじゃないには本当がっかり。
悪気がなければ何を言ってもいいのかと。
それに加えて精神的な病気だから仕方ないだそうで…。
どうしたら早くぽっくりしてくれるかな

321: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 19:14:20.25 ID:2Ecwotaa.net
「悪気はない(だからお前が我慢しろ)」ってどこかでみて
そうそうこれこれむかつくって思った

322: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 19:18:37.09 ID:xpLE+pDf.net
悪気がない=嫁が気にし過ぎ、悪く取り過ぎ
って言われるのが本当に腹立つ
トメは大らかでさっぱりした性格なのだから、数々の失礼発言や狼藉は不問にすべきらしい

323: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 19:22:40.88 ID:PXpxdLOh.net
気にしすぎ、悪く捉えるな、悪気はないってうちもよく言われるわ
旦那が言う言葉あるあるなんだね
まるでこちらが悪いような言い方で腹立つよね

324: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 19:44:48.57 ID:TD3IavMB.net
>>319
男は例えてやらないとわからないよ
私の父と兄があなたに、仕事の書類は手書きじゃなきゃダメ!
そうしないと熱意が伝わらない!!パソコンやコピペなんてもってのほか!!
って言ってきたら、それは、悪気はなくて心配して忠告で言ってくれてるって受け取って、
素直に手書きで書けるの?みたいな

うまい例えじゃなくてゴメン・・

325: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 19:51:30.88 ID:G7SfwfQ9.net
今まさに幼稚園入園グッズを作っている身としては、308さん頑張ってる!と思うわ
自分も裁縫苦手で入園までにできるかあやしい(2月3月はインフルエンザで看病とか風邪で
耳鼻科通いとか
穏やかに過ごしたこともないから)から、バザーでいくつか買ったし(見本になるし、
洗い替えにもなるよね)、
既成品もチェックはしてる
きちんと学校へ通えるように手配準備することが親の責任なんだから、別に問題ないよね
妻を守れない旦那さんにもイラつくー

326: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 20:20:30.48 ID:iH0XDals.net
既製品でいじめられるなら、娘の学校なんかみんないじめられてるわ。
いちいちかわいそうって決めつけてくるババァってなんなんだろうね。

327: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 20:54:11.02 ID:27dtO3Oi.net
小学生って、手作りダセーな時もあれば、自分が作るハンクラブームもあるから、
一概に親の手作りを喜ぶわけでもないんだけどね…

328: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 21:35:25.39 ID:gdhkCnFB.net
ムカつくけど「作りました~」ってへらへらして既製品を持たせればいいよ

329: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 22:12:30.47 ID:yXpgm9mi.net
既製品に可愛いアップリケとかアイロンでペタペターってするだけとかは?
手作りじゃないと可哀想ってしか考えがないほうな可哀想なんだよ!

330: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/09(木) 00:35:43.19 ID:YtsZVmv+.net
>>327
それそれ
「私の時は母親の手作りがちょっと嫌だったので、子供のものは好きなキャラクターか柄を
選んでもらうようにしようと思って!」
とか言ったらどうかな
実際私が小さい頃そうだったわ…
下手なのもあったけどとにかくダサくて嫌だった

331: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/09(木) 02:29:31.45 ID:bAyt4WWp.net
旦那のメシは当分カップラーメンにしてやれ。
手作りするなら、まず時間を作る必要があるからな。

332: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/09(木) 07:57:14.75 ID:r8WXAH4v.net
>>331
それだ!
ノイローゼを装って一日中手作りばかりしてる風にしてたらどうだろう?
旦那に何言われても、
「あれ作らなきゃ」
「これ作らないと…」
で、ご飯も掃除も洗濯もしない。
ついでに少々なら風呂も入らずw
何か言われたら
「だって手作りしないと愛情ないんでしょ」
「いじめられるんでしょ」
「忠告なんだから聞かないと…」
ってしくしく泣くとか…。

333: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/09(木) 08:55:00.84 ID:6DnzTzpy.net
>>308です
みなさんありがとう
旦那が気にしすぎ、悪気はないと言うのが我が家だけじゃないとわかって少し気が楽に
なったよ
ご飯作らなかったり掃除しなかったりして追い詰められた風装うと
極端すぎる!悪く捉えすぎだ!あくまで忠告してるだけなのに!
とまた責められるのでやめときます

手作りじゃなくても愛情のかけ方は他にもあるし、そう思ってくれる人もたくさんいると
分かったから私は私のやり方でやることにする
まだ次男が小さくてなかなかまとまった時間がとれないけど、もう少しして落ち着いて
長男が手作り品がいいと言うならその時に作ってあげようと思ってます
旦那は全然味方してくれないけど皆さんが味方してくれたからいいやw
元気出ました!ありがとう!

334: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/09(木) 09:24:37.89 ID:YJG7vaup.net
屁理屈かもしれないけど、そんなに手作り手作り言うなら生地から作れやミシン使うなや
鰹節から作れやとか言いたくなるわ。
手作りなんて半分親の自己満、趣味の延長みたいなもんなんだから、
やりたい人がやればいいだけ。人のやる事なら口出し無用余計なお世話だよね。
トメコトメはマウンティングしたいだけだと思うから、>>314は気にしなくていいと思う。
しめた後にごめんね。

335: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/09(木) 09:52:09.66 ID:Yc8suWop.net
>>333
これは良く言われてることだけど、料理にしろ何にしろ、手作りもいいけれど、
手作りしてる間に子供ほったらかしにしてたら本末転倒だからね、
寝てる間に作ればいいと言うのなら、あなたのご飯は今後まったくしなくても
文句言わないのね?くらいは言ってもいいと思うわ

336: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/09(木) 10:08:56.33 ID:uLa3SH4x.net
参ってるんだからLINEもメールも電話も全部着拒でいいと思うよ
旦那の前でも泣き続けること たいした事ないって思ってると思うからまいってる事を伝える
察してちゃんでは旦那には伝わらない 生後三ヶ月なんてハンクラ大好き!の人でも大変
だと思うよ 
普段からしてなかったらすごく疲れるし、乳児抱えてたら寝る暇もないじゃん

337: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/09(木) 10:12:52.44 ID:uLa3SH4x.net
>>333
〆たあとだったのか ごめん
ホルモンバランスでたいした事ない事でも思いつめてしまう時期だってことをわかって
欲しいね
旦那義母コトメ育児ノイローゼって知らないんだろうか ちょっとした一言もこの時期は
心に刺さる
そしてずっと忘れないんだよね

338: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/09(木) 10:51:47.74 ID:bxV7pjTs.net
手作りキットとか買って来て、旦那に半分手縫いさせるといいよ。
一緒に手作りがんばろ! とか言って

元スレ:育児にまつわる義父母との確執・愚痴78 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1485338243/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 子供連れて実家に帰るか、実母につくってもらえばいい。
    旦那に文句言われたら「祖母がつくって何が悪い」とでも答えればいい。
    やらないやつに限ってやれという。
    よくそんな馬鹿と結婚して子供つくったな。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。